2013年12月04日

おまえがナンバー1だ!!

おまえがナンバー1だ!!
1312044.jpg
出典:鳥山明「ドラゴンボール」


サイヤ人の王子として生まれ、自他共にエリートと認めるベジータ。
辺境の地に送られた下級戦士の子であるカカロット(孫悟空)のことは格下に見ていた。

そんなプライドの高いベジータが、ライバル悟空を「自分より強い」と初めて認めた瞬間。

勝つために戦うんじゃない。守りたいという強い心が得体の知れない力を生みだしているのだ。



名言だと思った方はクリックお願いします!
にほんブログ村 漫画ブログへ

posted by ミタカ at 18:27 | Comment(0) | 名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オレはクズどもに軽蔑されたって痛くもかゆくもねえよ

オレはクズどもに軽蔑されたって痛くもかゆくもねえよ
1312043.jpg
出典:吉田秋生「BANANA FISH」


主人公アッシュは17才。ニューヨークの暗黒街で少年たちをまとめている。
美しい見た目が災いし、幼少期にマフィアのボス、ゴルツィネに性的虐待を受けた過去がある。

「バナナフィッシュ」というドラッグをめぐり、罠にハマり投獄されたアッシュ。
そこでも囚人から性的虐待を受ける。
二度目は撃退するが、同部屋の囚人に
「わかるだろ…ここじゃ1度ああいう目にあったヤツは…軽蔑されるんだよ」
と言われた際にアッシュが返答したのが表題のセリフ。

どのような境遇にあっても、自分を信じ、信念を貫き通す。
そんな強い意志を感じる。

本作は少女漫画ではあるが、男性にもぜひ読んでもらいたい作品である。



名言だと思った方はクリックお願いします!
にほんブログ村 漫画ブログへ

posted by ミタカ at 18:05 | Comment(0) | 名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

死ねば助かるのに………

死ねば助かるのに………

1312042.jpg
出典:福本伸行「アカギ」


南郷は勝てば借金がチャラ、負ければ死という麻雀勝負をしていた。
5ピンを切ってあがれば逆転トップ、しかし危険牌。
2ピンを切れば安牌だが安手。
生死のかかった局面で2ピンを選びそうになったところで主人公アカギが声をかけた。

このときアカギは麻雀のことなどなにもわからない中学生。
天性の勝負師は場の空気だけで感じ取ったのか。
勝負事全てに通じる真理なのかもしれない。



名言だと思った方はクリックお願いします!
にほんブログ村 漫画ブログへ

posted by ミタカ at 17:11 | Comment(0) | 名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ああ…なんだ…風が…やんだじゃねえか…

1312041.jpg

ああ…なんだ…風が…やんだじゃねえか…

出典:藤田和日郎「うしおととら」

−−−−−−−−−−

主人公、蒼月潮の頼れる兄貴分、秋葉流の最期の台詞。

才能に恵まれ、本気を出さずともなんでもできてしまう天才。
しかしそのことにより、人生をつまらなく感じ、その胸にはいつも虚しい風が吹いていた。

潮のまっすぐな心に感化され、全力で戦える相手として潮の相棒「とら」に挑む。

死闘の末、破れはしたが胸の風はやんでいた…。



名言だと思った方はクリックお願いします!
にほんブログ村 漫画ブログへ

posted by ミタカ at 16:34 | Comment(0) | 名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。